【新型コロナ関連】4月29日更新! マレーシア入国時に必要な手続
4月27日の情報では、変異株ウイルスの流行が確認されている国として、具体的な国名が挙げられていませんでしたが、昨日までに国名と入国に必要な手続きについての情報の公開がありました。
予想通りではありますが、残念ながら日本からの渡航者の入国後の隔離期間は14日に延長となりました。
以下に日本国大使館からのアナウンスを引用します。
今後も情報更新がありましたら、随時お知らせしてまいります。
===以下、引用==============================
マレーシア入国時に必要な手続(2021年4月29日更新)
マレーシアへの入国手続について、2021年4月29日時点で確認できている情報は以下のとおりです。詳細な流れは国家災害管理庁(NADMA)、国家安全保障会議(NSC)又は保健省から今後発表されると思われますが、現時点では発表されておらず、発表され次第本ページを随時更新予定であることを申し添えます。
<今回の変更点>
1 出発前の必要な手続き
(※これまではマレーシアへの入国前に、渡航通知書(Travel Notice)の取得及び到着後強制隔離に要する宿泊費用支払いに関する約定書(LoU;Letter of Undertaking and Indemnity)の提出が求められていましたが、2021年5月1日以降は不要になりました)
○駐在者等に必要な入国許可の取得
こちらにまとめておりますので、ご参照ください。
○陰性証明書の取得
2021年4月24日、イスマイル・サブリ上級大臣兼国防大臣より、懸念される変異株(VOC;Variant of Concern)の流行が確認されている国からマレーシアに渡航する場合には、出発元の国からの出国日の3日前にCOVID-19スワブ検査を受検し、陰性証明を取得して、マレーシア入国時に提示する必要があり、かつ入国後の隔離期間を14日に延長する旨発表され、4月29日付保健省発表において、その対象に日本も含まれることが発表されました。なお、当館が保健省に確認したところ、発表から1日遡り、本規制は2021年4月28日から適用となるとの回答がありました。陰性証明書に必要な要件は今後修正される可能性が高いと考えられますが、保健省が現時点で陰性証明書に求める要件は以下のとおりです。
・検査機関フォームのハードコピー
・英語又はマレー語で記載されていること
・氏名、パスポート番号、検査手法(RT-PCR又はRapid Molecular)、検体採取法(鼻咽頭スワブ及び口腔咽頭スワブ又は唾液)
・結果が陰性であること
・出国前3日以内に検体を採取されていること(注:イスマイル・サブリ大臣及び保健省発表の「出国3日前」とは齟齬がありますが、発表に沿って「出国3日前」の検査結果を取得するようご留意ください。)
・(グループの結果ではなく)個人の結果であること
・医師の名前
○MySejahteraアプリケーション
マレーシア入国前に、MySejahteraアプリケーション( https://mysejahtera.malaysia.gov.my )のダウンロードとアクティベーションを行い、遅くとも出発日の前日までに、必要情報の登録を済ませる必要があります。登録手続きの詳細はこちらの「1.1.2.1 Pre-departure」をご確認ください。
2 入国後の手続き
入国後の流れはこちらにまとめておりますので、ご参照ください。(注:イスマイル・サブリ大臣及び保健省発表の「出国3日前」「14日間に延長」は反映されておりません。新たな入国手続き文書が発出され次第、随時更新します。)
========================================
予想通りではありますが、残念ながら日本からの渡航者の入国後の隔離期間は14日に延長となりました。
以下に日本国大使館からのアナウンスを引用します。
今後も情報更新がありましたら、随時お知らせしてまいります。
===以下、引用==============================
マレーシア入国時に必要な手続(2021年4月29日更新)
マレーシアへの入国手続について、2021年4月29日時点で確認できている情報は以下のとおりです。詳細な流れは国家災害管理庁(NADMA)、国家安全保障会議(NSC)又は保健省から今後発表されると思われますが、現時点では発表されておらず、発表され次第本ページを随時更新予定であることを申し添えます。
<今回の変更点>
- これまでは(1)渡航通知書(Travel Notice)の取得、(2)到着後強制隔離に要する宿泊費用支払いに関する約定書(LoU;Letter of Undertaking and Indemnity)の提出、(3)駐在者等に必要な入国許可の取得、(4)陰性証明書の取得、(5)MySejahteraアプリへの登録がマレーシア入国に際し必要とされていましたが、上記(1)及び(2)に関しては、2021年5月1日以降は不要とされました。
- 2021年4月28日以降、日本からの渡航者については、陰性証明書の取得が「出国3日前」に変更となり、またその取得が必須となりました(これまでは「出国前3日以内」と「出国1日前~3日前」までが認められており、また任意の取得でした)。併せて、入国後の隔離期間が一律で14日間に延長されました。
1 出発前の必要な手続き
(※これまではマレーシアへの入国前に、渡航通知書(Travel Notice)の取得及び到着後強制隔離に要する宿泊費用支払いに関する約定書(LoU;Letter of Undertaking and Indemnity)の提出が求められていましたが、2021年5月1日以降は不要になりました)
○駐在者等に必要な入国許可の取得
こちらにまとめておりますので、ご参照ください。
○陰性証明書の取得
2021年4月24日、イスマイル・サブリ上級大臣兼国防大臣より、懸念される変異株(VOC;Variant of Concern)の流行が確認されている国からマレーシアに渡航する場合には、出発元の国からの出国日の3日前にCOVID-19スワブ検査を受検し、陰性証明を取得して、マレーシア入国時に提示する必要があり、かつ入国後の隔離期間を14日に延長する旨発表され、4月29日付保健省発表において、その対象に日本も含まれることが発表されました。なお、当館が保健省に確認したところ、発表から1日遡り、本規制は2021年4月28日から適用となるとの回答がありました。陰性証明書に必要な要件は今後修正される可能性が高いと考えられますが、保健省が現時点で陰性証明書に求める要件は以下のとおりです。
・検査機関フォームのハードコピー
・英語又はマレー語で記載されていること
・氏名、パスポート番号、検査手法(RT-PCR又はRapid Molecular)、検体採取法(鼻咽頭スワブ及び口腔咽頭ス
・結果が陰性であること
・出国前3日以内に検体を採取されていること(注:イスマイル・
・(グループの結果ではなく)個人の結果であること
・医師の名前
○MySejahteraアプリケーション
マレーシア入国前に、MySejahteraアプリケーション( https://mysejahtera.malaysia.gov.my )のダウンロードとアクティベーションを行い、遅くとも出発日の前日までに、必要情報の登録を済ませる必要があります。登録手続きの詳細はこちらの「1.1.2.1 Pre-departure」をご確認ください。
2 入国後の手続き
入国後の流れはこちらにまとめておりますので、ご参照ください。(注:イスマイル・サブリ大臣及び保健省発表の「出国3日前」「14日間に延長」は反映されておりません。新たな入国手続き文書が発出され次第、随時更新します。)
========================================