日本の百貨店がここKLにも! -そごう百貨店SOGO–

こんにちは。「やっぱり私って日本人だな」と思う瞬間は、日本ブランドを見たとき。見慣れたSOGOのロゴを見ると、見渡す限り異国にも関わらず、なんとなく少しホッとします。マレーシアのクアラルンプールには日本らしさ満載のISETANが数店舗ありますが、実はマレーシアでそごう百貨店を訪れるのはこれが初でした!
日本のそごう百貨店とローカライズの融合?!

Grabで訪れるとメインエントランスではなくこのこじんまりなエントランスに到着します。このロゴ!日本のそれですね。雰囲気もTHE日本の百貨店、といった感じです。

コスメエリアがまず目に入ってきます。私は百貨店のコスメフロアの雰囲気や香りが大好き。海外コスメや香水の良い香りが混ざり合って、ついつい不要なものまで買ってしまいそうになります。

こちらのショッピングモールだと高い確率で入っているVICTORIA’S SECRET。日本だと百貨店に入っているのは珍しいですよね?コスメフロアにあったのでそこまで違和感はありませんでしたが、なかなかユニークだなと感じました。
急に“田舎のスーパーマーケット感“ が出現

店内を進むと、デカデカとディスカウントの看板が見えてきました。大きなワゴンや台に所狭しと並べられた衣料品が百貨店らしからぬお安さで叩き売りされておりました。

メンズ衣料品フロアにも、まるで日本のドンキホーテのように、場所が許す限りめいいっぱい物が置かれています。お値段はリーズナブルで百貨店でのお買い物とは思えないほど。この辺りは完全にローカライズされているなと感じました。
ユニクロのパワーは絶大

メインのエスカレーターがこちら。
よく見ると、エスカレーター横の広告スペースを陣取っているのは我らが日本が誇る大人気ブランドユニクロ様!通常日本だと百貨店に入っている印象はないですよね?ここマレーシアでは、いたるところにあるショッピングモールのほぼ100%に入っているのではないかという盛況ぶりです。
よく見ると、エスカレーター横の広告スペースを陣取っているのは我らが日本が誇る大人気ブランドユニクロ様!通常日本だと百貨店に入っている印象はないですよね?ここマレーシアでは、いたるところにあるショッピングモールのほぼ100%に入っているのではないかという盛況ぶりです。

ありましたユニクロ!(正直)雑然としていた他のフロアとは似つかず、スペースをしっかりとった洗練された印象の店内。ラインナップはほぼ日本と変わらないようです。これならゆっくりお買い物できそうですね。
控えめな家電フロア

こちらは家電のフロア。豊富なラインナップ!というわけにはいかないようですが、サムスンやソニーなど最先端のもの一式は揃っている印象でした。ただ、人通りはあまり見られないようです。
なかなか充実のスポーツフロア

ユニクロ店舗と同様、スペースをしっかり確保して高級感が感じられるのが実はスポーツエリア。AdidasやNikeなどのインターナショナルブランドを始め、各種ブランドが揃っています。ランニングウェアやサッカーシューズ、バッグなどなど一通りなんでも手に入るのではないでしょうか。
フードコートが充実!

こちらはフードコート。フードコートといってもさすがは百貨店内なので割と綺麗に整頓されており使いやすい印象です。タイ料理やベトナム料理などアジアンなものからイタリアンなどの西洋系まで幅広いラインナップが魅力のようです。

同じフロアにはスーパーマーケットもありました。同じく百貨店に入っているスーパーマーケットでも、ISETANなどは少しお高めの値段設定の印象でしたが、ここSOGOのスーパーマーケットは割とリーズナブル?と感じます。

サラダスタンドなんかもあり、ちょっとしたお惣菜を買いに来るのにもちょうど良さそうです。
ちょっとローカルな立地!でも一度は行ってみたいマレーシアのSOGO

Grab運転手さんによると、マレー系の方々が多く住んでいるエリアだというこの地区。なんとなくエキゾチックな感じがします。今はインド系のお祭りDEEPAVALI(ディパバリ)でポイントセールのようなものをやっているようですね。ぜひこの機会に一度訪れてみてはいかがでしょうか?
住所:190, Jalan Tuanku Abdul Rahman, City Centre, 50100 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
公式HP:https://www.sogo.com.my/
住所:190, Jalan Tuanku Abdul Rahman, City Centre, 50100 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
公式HP:https://www.sogo.com.my/